話術 Home
礼(おれい)
「お世話になり、ありがとうございました」の例
2021/03/05更新
お世話になった人に、お礼の気持を伝える言葉の例。「いつもお世話になり...」の挨拶、「お世話になりました」のお礼、「今年もお世話になり...」の年末の挨拶、「在職中はお世話になり...」の退職の挨拶など。
目次
挨拶「いつもお世話になり...」
お礼「お世話になりました...」
「今年もお世話になり...」
「在職中はお世話になり...」
いつもお世話になり...
取引先や先生などお世話になっている人への挨拶。
例
◯◯様、いつもお世話になり、ありがとうございます。
いつもお世話になっております。日頃はご無沙汰ばかりで恐縮です。
いつもお世話にお世話様です。たいへんご無沙汰しておりますが、お変わりございませんか?
息子がいつもお世話になり、ありがとうございます。少し先生にご相談したいことがあるのですが、今お時間はよろしいでしょうか?
このたびは、◯◯の件でお世話になります。よろしくお願いいたします。
いつもお世話になりまして、誠にありがとうございます。
いつもご愛顧いただきありがとうございます。
いつもご利用いただきありがとうございます。
◯◯がいつもお世話になっております。
お世話になりました
お客様、取引先、上司、先生など、お世話になった人へのお礼の言葉。
この度は...
先日は...
その節は...
長らく...
この度は...
例
この度はお世話になり、ありがとうございました。
本日もお世話になりました。お疲れさまでした。
ご多忙中のところ、ご親切に対応して頂きありがとうございます。
急な要望にかかわらず、対応して頂き本当にありがとうございます。
先日は...
例
先日は◯◯の件でたいへんお世話になり、ありがとうございました。
昨日は、お世話様です。
先日は○○の件でご協力いただき、感謝しております。ありがとうございました。
先日は◯◯の件で、親切にご助言くださいまして、ありがとうございました。
昨日は多数の有益なアドバイスを頂き、本当にありがとうございました。
その節は...
例
その節は大変お世話になりました。心よりお礼申し上げます。
◯◯へ滞在した際には、大変お世話になりありがとうございました。
このたびの○○イベントでは、大変お世話になりました。
◯◯会の運営にあたり、皆様方にもお世話になりましてありがとうございます。
スポーツ教室では、娘がお世話になりました。大変ありがとうございました。
インターンシップにて大変お世話になりました。◯◯では△△のような有意義な体験をさせていただき、ありがとうございます。
長らく...
例
今までお世話になり、ありがとうございました。これからは少しでも恩返しができるよう頑張ります。
長い間、たいへんお世話になりました。
短い間でしたが、たいへんお世話になりました。
岐阜支店へ赴任中の頃、以前は大変お世話になりました。
シアトル滞在中には、お世話になりました。その後、お仕事の方はいかがですか?
「今年もお世話になり...」
取引先やお客様への年末年始の挨拶。
例
本年も公私ともに大変お世話になり、ありがとうございました。来年も頑張りますので、本年同様によろしくお願いいたします。
今年も◯◯様には何かとお世話になり、ありがとうございました。無事に一年を過ごすことができたのも□□様のおかげです。
今年も一年間お世話になり、ありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
無事に一年を過ごすことができたのも□□様のおかげです。来年もより一層のご支援を賜りますよう、社員一同心よりお願い申し上げます。
◯◯様には本年中はひとかたならぬご愛顧にあずかり、誠にありがとうございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も何かとお世話になり、ありがとうございました。来る年も変わらぬ御愛顧のほど、宜しくお願い申し上げます。
◯◯様には今年1年間、△△のことでたいへんお世話になりました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。 どうぞ、良いお年をお迎えください。
今年は○○様の多大なご支援により、無事に○○を成功させることができました。
1年間いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
来年も変わらぬご指導をくださいますようお願いいたします。
年末の挨拶の一言
「在職中はお世話になり...」
退職する際の挨拶。
例
今まで大変お世話になり、ありがとうございました。
◯月◯日付で◯◯支社へ異動になります。営業部の皆様には今まで大変お世話になり、誠にありがとうございました。
入社以来◯◯年間、△△様には公私にわたり大変お世話になりました。温かくご指導いただき感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました。
こちらの事業部では多くの方にお世話になり、様々なご指導をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
留学が決まり、3月にアメリカへ渡航することになりました。つきましては、1月末をもって退職させていただきたいと考えています。短い間でしたが、たいへんお世話になりました。
◯◯様には在職中は仕事のみならず、私事においてもたいへんお世話になり感謝しております。
在職中は公私にわたり◯◯様には、色々とお世話になりました。
在籍中は至らぬ点もあったかと思いますが、本当にお世話になりました。
在職中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。
在職中は公私共にお世話になり、皆様のおかげで大過なく過ごすことができました。
在職中は◯◯様には何かとお力添えをいただき、心より感謝いたしております。
在職中のお礼
辞(やめる)話術
話術 Home
礼(おれい)の話術
感謝の言葉
お礼の言葉
ご協力に感謝
おかげ様で
特集|好きな人へ告白の仕方
© 話術.com, All rights reserved. since2007