「確認を願う」言い方
「お確かめいただければ幸い」「お確かめいただきたく」「ご確認いただけますか?」「よろしく、ご確認くださいませ。」など。
        
 
 
    
 
確認を頼む、確認を依頼する、確認を求める、確認を請う
要望のクッション言葉:例)「もしよろしければ...」「こちらの都合で申し訳ございませんが...」「もし可能であれば...」「お手数をおかけしますが...」「勝手を申しまして恐縮ですが...」「恐れ入りますが...」
「ご確認ください」
  - お確かめいただければ幸いに存じます。
 
  - お確かめいただきたく存じます。
 
  - お確かめくださいませんか?
 
  - ご確認いただけますか?
 
- お目通しください。
 
  - ○○の準備が整いましたので、ご確認をお願いいたします。
 
  - どうか事実をご確認くださいますよう、お願いいたします。
 
  - もし、ご納得がまいりません場合は、○○にお問い合わせのうえご確認くださいませ。
 
- 精査をお願いします。
 
  - ご面倒ですが、ご確認願います。
 
  - (お店で)	お会計が合ってないようです。もう一度、勘定してみてもらえますか?
 
  - eメール(FAX)を送信いたしますので、ご確認お願いいたします。
 
  - 何かの手違いかと思いますが、当方でご入金の確認ができませんでした。ご確認いただけますか?
 
  - よろしく、ご確認くださいませ。
 
「見てください」
  - お目にかけたいものがございます。
 
  - ご覧いただきたいものがございます。
 
  - これを見ていただけますか?
 
  - こちらをご覧いただけますか?
 
  - ○○の件を、部長にご覧に入れていただけますか?
 
  - 報告書が完成しましたので、部長にお見せになっていただけますか?
 
「お返事ください」
  - 早急にお調べいただき、ご回答いただきますようお願いいたします。
 
  - 誠意[セイイ]あるご回答をいただけないようでしたら・・・。
 
  - ○○について、△△までにご回答くださるようお願いいたします。
 
  - ご返事のほどお待ち申し上げております。
 
  - ご面倒とは思いますが、御返事くださいますようお願い申し上げます。
 
  - ご検討のうえお返事いただけますよう、お願い申し上げます。
 
  - お手数ですがご返答賜りますよう、お願い申し上げます。
 
その他
  - ○○について、もう少し詳しく教えていただけませんか?
 
  - お忙しい中、恐縮[キョウシュク]ですが、先月のお支払いがまだのようでございますので、お調べいただけないでしょうか?
 
  - 私は存じませんので、○○に聞いていただけますか?
 
  - お手を煩[ワズラ]わせして、恐縮[キョウシュク]ですが、もう一度○○していただけますか?
 
  - 恐れ入りますが、お調べいただけませんでしょうか?
 
  - 至急ご調査いただけませんでしょうか?
 
  - お確かめいただきましたでしょうか。
 
  - この件については、◯◯さんの判断に従ってください。
 
確(たしかめる)話術
話術 Home
願(ねがう)話術
協力を願う 
ご無理を承知で 
決断を願う 
お待ち願う 
早急にお願い 
承諾を願う 
対応を願う 
特集|好きな人へ告白の仕方
  
  
  © 話術.com,  All rights reserved. since2007