話術 Home
敬(うやまう)
「くれる」の敬語の使い方
相手からモノをもらったり、何かをしてもらった時の敬語例。「くださる」「くださった」など。
「くださる」
取引先が明日までに見積りをくださるそうです。
弊社の製品をご利用くださり、誠にありがとうございます。
遠いところお越しくださり、誠にありがとうございます。
営業担当の方が明日、こちらへ来てくださるそうです。
当サービスを利用してくださるユーザー様に大変なご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ありませんでした。
サンプル品をお送りくださいましてありがとうございました。
「くださった」
◯◯さんが粗品をくださいました。
課長が出産祝いをくださいました。
売上目標を達成できたのも、○○さんが△△してくださったおかげです。
長年に渡って弊社を支えてくださった皆さんに、感謝しています。
結婚祝いをくださった方に、内祝いを贈ります。
支店長がこちらへ工場見学に来てくださいました。
OBの方が指導のために、来てくださいました。
話術 Home
敬(うやまう)話術
断る
承知
見る
答える
言い換え
特集|好きな人へ告白の仕方
© 話術.com, All rights reserved. since2007